マコーミク(その他表記)Cyrus Hall McCormick

山川 世界史小辞典 改訂新版 「マコーミク」の解説

マコーミク
Cyrus Hall McCormick

1809~84

刈取機を発明し農業機械産業を興したアメリカの発見家,実業家。この発明によって2人の働き手と1頭の馬があれば,鎌を使う場合の20人の働き手と同じ分量仕事が可能になった。同機の西部農業に対する意義は,綿繰機南部綿花栽培に及ぼした意義に匹敵

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む