マチュリン(その他表記)Maturin, Charles Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マチュリン」の意味・わかりやすい解説

マチュリン
Maturin, Charles Robert

[生]1782. ダブリン
[没]1824.10.30. ダブリン
アイルランドの小説家。いわゆるゴシック小説系譜最後に位置する作家で,代表作悪魔に魂を売り 150年にわたり自分の身代りを捜し続ける男を描く『放浪者メルモス』 Melmoth the Wanderer (1820) 。劇作家としても活躍悲劇『バートラム』 Bertram (16) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む