マットマシューズ(その他表記)Mat Mathews

20世紀西洋人名事典 「マットマシューズ」の解説

マット マシューズ
Mat Mathews


1924.6.18 -
アコーディオン奏者。
ハーグ(オランダ)生まれ。
連合軍キャンプで働いていた際にジャズを知り、ルクセンブルクで自己のカルテット結成。1952年には単身ニューヨークに出て、モダン・ジャズへの先駆的アコーディオン・プレイヤーとして活躍する。’53年にはハービー・マンとカルテットを結成し、絶大的な人気を獲得し、’57年のニューポート・ジャズ・フェスティバルに同グループで出演。その後’60年代半ばに母国オランダに戻り、以後プロデューサー、映画音楽作家、アレンジャーとして活躍している。代表作は「モダン・アート・オブ・ジャズ」(Dawn)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android