マディーナトアッシャウブ(その他表記)Madīnat ash-Sha'b

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マディーナトアッシャウブ
Madīnat ash-Sha'b

イエメン南西部の都市アデンの西 15km,アデン湾北西部の入江にのぞむ小アデン半島に位置する。 1959年南イエメン首長連合の首都として新たに建設され,イティハド (統一) と呼ばれたが,67年イエメン民主人民共和国独立とともに「人民の都市」を意味する現市名に改称された。人民解放戦線 NLF所在地であった。人口2万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む