マハティール氏

共同通信ニュース用語解説 「マハティール氏」の解説

マハティール氏

マレーシアの元首相。1981年から22年間の首相在任中にマレーシアの工業化を実現し、東南アジアでいち早く経済発展を成し遂げた。日本の勤勉さに学ぶ「ルックイースト政策」を掲げる一方米国とは距離を取る政策を取った。98年に、後継者と目されていた当時のアンワル副首相を「性的不品行」を理由に解任国際社会から強権的との非難を浴びた。2003年の引退後も政財界に影響力を保ち、89歳の今も講演外遊をこなす。(クアラルンプール共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む