マフグーブ(その他表記)Mahgoub, Mohammed Ahmed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マフグーブ」の意味・わかりやすい解説

マフグーブ
Mahgoub, Mohammed Ahmed

[生]1908
[没]1976.6.23. ハルツーム
スーダンの法律家政治家。ハルツームのゴードン・カレッジ,ハルツーム法学院を卒業して弁護士となった。 1948~54年立法議会議員,1954年国会議員に当選し,1954~56年野党ウンマ党の院内総務。 1956~58,1964~65年外務大臣を経て,1965~66年首相。 1967年5月首相に再任されたが,1969年5月軍部のクーデターで解任された。アラビア語詩集をいくつか出版している詩人でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む