マルグリットオードゥー(その他表記)Marguerite Audoux

20世紀西洋人名事典 「マルグリットオードゥー」の解説

マルグリット オードゥー
Marguerite Audoux


1863 - 1937
フランス小説家
シェール県サンコワン生まれ。
孤児院で育ち、パリお針子をしながら小説を書き始め、ミルボーらに認められ、自伝小説「マリ・クレール」(’10年)でフェルミナ賞を受賞した。「マリ・クレールの仕事場」(’20年)、「町から水車場へ」(’26年)は続編である。素朴で、真摯な写実主義文体が賞賛されたが、純朴のため時代に忘れられ、不遇のうちに死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android