マルゲルザーリニ(その他表記)Marger Ottovich Zarin’

20世紀西洋人名事典 「マルゲルザーリニ」の解説

マルゲル ザーリニ
Marger Ottovich Zarin’


1910.5.24 -
ラトビア作曲家。
ヤウンピエバルガ(リガ東方)生まれ。
ラトビアの作曲家。教育専門学校卒業後、リガ音楽院で作曲、ピアノオルガンを学ぶ。ライニス記念芸術劇場音楽指揮者、ラトビア作曲家同盟理事長、ソ連邦作曲家同盟理事会書記などの経験を持つ。作品には、ピアノと管弦楽のための「ギリシャ基地」(1944年)、カンタータ友情の歌」(’46年)、オペラ「新しい岸辺へ」(’55年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む