マルティネス・カンポス(その他表記)Martínez Campos, Arsenio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルティネス・カンポス」の意味・わかりやすい解説

マルティネス・カンポス
Martínez Campos, Arsenio

[生]1831.12.14. セゴビア
[没]1900.9.23. サラウス
スペインの政治家,軍人モロッコメキシコキューバ軍務を果して 1872年スペインに帰り,共和国政府の命でカルリスタス (→カルロス主義 ) と戦っていたが (→カルリスタ戦争 ) ,74年 12月サグントでアルフォンソ 12世擁立王政復古に踏切り,カルリスタスとの戦い鎮定 (1876) 。さらに,総司令官としてキューバの平定に努めた。帰国後,首相 (79) ,陸相 (81~84) などを歴任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む