マーガレット・ウェードデランド(その他表記)Margaret Wade Deland

20世紀西洋人名事典 の解説

マーガレット・ウェード デランド
Margaret Wade Deland


1857 - 1945
米国作家
ペンシルヴァニア州アリゲニ生まれ。
旧名マーガレット・W. キャンベル
1880年に結婚し、ボストンに移り住んだ。出世作は「牧師ジョーン・ワード」(1888年)で、宗教上の保守思想と自由思想の葛藤を描いた。「ヘレナ・リチーのめざめ」(1906年)は、最も成功した小説で、利己的な女の精神的、倫理的成長を扱った。その他の作品に短編「オールド・チェスター物語」(1898年)、「ラヴェンダー博士の教区民」(’03年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android