マーシャルアレン(その他表記)Marshall Allen

20世紀西洋人名事典 「マーシャルアレン」の解説

マーシャル アレン
Marshall Allen


1924.5.25 -
音楽家
ケンタッキー州ルイスビル生まれ。
母が歌手であったことから、幼い頃より音楽的環境に恵まれていた。40〜50年代にかけてパリにおいてのアート・シモンズ楽団で演奏のかたわら、音楽院での教育を受けた。50年代からは、シカゴニューヨークにおいてサン・ラの率いるオーケストラに参加。前衛派自己を確立し活躍している。代表作に「バレージ/ポール・プレイ」(ESP)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む