マーティン・クルーズスミス(その他表記)Martin Cruz Smith

現代外国人名録2016 の解説

マーティン・クルーズ スミス
Martin Cruz Smith

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1942年3月11日

出生地
ペンシルベニア州レディング

別名
筆名=クイン,サイモン〈Quinn,Simon〉

学歴
ペンシルベニア州立大学〔1964年〕卒

受賞
CWA賞ゴールドダガー賞〔1982年〕「ゴーリキー・パーク」

経歴
地元の新聞社やAP通信社を経て、ニューヨークのマガジン・マネジメント社に入社、雑誌の編集も手がける。退職後、パリに移住し、創作に専念。1971年「琥珀色のジプシー」、’72年「ジプシーに捧げる歌」でサスペンス作家としての地位を確立。’70年代には数多くの短編を書き、何十冊というペーパーバックを出した。この間、サイモン・クインなどの筆名を使い、あらゆるジャンルの作品を手がける。’80年代に入ると「ナイトウィング」で米国探偵作家クラブ賞の候補となり、ソビエトの警察機構を題材にした「ゴーリキー・パーク」(’81年)で英国推理作家協会賞(CWA賞)のゴールドダガー賞を受賞。同作は映画化もされている。他の著書に「スタリオン・ゲート」(’86年)、「ポーラー・スター」(’89年)、「レッド・スクエア」(’92年)など。母はプエブロインディアン

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android