マーファ(その他表記)MRFA; mutual reduction of forces and armament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーファ」の意味・わかりやすい解説

マーファ
MRFA; mutual reduction of forces and armament

1973年 10月から行われた中部ヨーロッパにおける兵力削減交渉をいう。ポーランドチェコスロバキア,東西ドイツ,オランダベルギールクセンブルクを含む区域の,陸軍および戦術空軍兵力と兵器についての東西間の削減交渉であったが,89年2月,具体的成果がないまま CFE条約 (欧州通常戦力削減交渉) に引継がれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む