マーファ(その他表記)MRFA; mutual reduction of forces and armament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーファ」の意味・わかりやすい解説

マーファ
MRFA; mutual reduction of forces and armament

1973年 10月から行われた中部ヨーロッパにおける兵力削減交渉をいう。ポーランドチェコスロバキア,東西ドイツ,オランダベルギールクセンブルクを含む区域の,陸軍および戦術空軍兵力と兵器についての東西間の削減交渉であったが,89年2月,具体的成果がないまま CFE条約 (欧州通常戦力削減交渉) に引継がれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む