ミカンの皮「陳皮」(読み)みかんのかわちんぴ

食の医学館 「ミカンの皮「陳皮」」の解説

みかんのかわちんぴ【ミカンの皮「陳皮」】

 皮には香りの素リモネン、テルピネンなどを主成分とする精油が含まれています。お風呂に入れると、この精油成分が溶けだし、毛細血管を広げて血行をよくし、冷え症や肩こり、神経痛に効きます。
 皮には鎮静、消炎の働きがありますが、干すことで薬効が一段とアップします。皮を干した「陳皮」は漢方生薬として有名で、健胃剤、せき止め、去痰などに使われます。慢性胃炎には、陳皮6gを炒って粉末にし、お湯とはちみつを加えて飲みます。せき止めや去痰には、同量の陳皮・ショウガを煎じたものにはちみつを加え、1日3回飲むとよいでしょう。陳皮の作り方はいたって簡単。ノーワックス、またはよく洗ったミカンの皮を粗く刻み、ざるに広げて風通しのよいところで1週間から10日乾燥させるだけです。
 皮には体をあたためる作用がありますが、果実は体を冷やすので、冷え症の人や膀胱炎の人は食べすぎないように。またぜんそくの人や、せき、たんで日ごろ苦しむ人も多食はひかえましょう。

出典 小学館食の医学館について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android