ミシェルセロー(その他表記)Michel Serrault

20世紀西洋人名事典 「ミシェルセロー」の解説

ミシェル セロー
Michel Serrault


1928.1.24 -
フランスの俳優
ブリュノワ生まれ。
道化師を志しパリのサントル・リュー・ブランシュに入学、「笑わせる役者」を目指す。1950年ロベール・デリー劇団で演技の経験を積み、’51年からジャンポワレコンビを組み自作自演寸劇キャバレー、テレビ等で演じる。’56年映画「Assassins et voleurs」で成功しコメディ映画に引っ張りだことなる。’78年「Mr.レディ、Mr.マダム」が大ヒット、セザール賞を受賞。「ウェディング・ベル」(’86年)にも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む