ミッキータッカー(その他表記)Mickey Tucker

20世紀西洋人名事典 「ミッキータッカー」の解説

ミッキー タッカー
Mickey Tucker


1941.4.18 -
米国のジャズ演奏家。
ノースカロライナ州ダーハム生まれ。
幼い頃からクラシック・ピアノを学び、教会音楽と親しんだ。カレッジ卒業後フロリダ州の高校の教師となり、その後ミシシッピー州立カレッジで教鞭をとった。1965年にプロ・ミュージシャンとしての活動を開始し、その3年後からジャズ演奏を始め、ジェームス・ムーディ、サド・ジョーンズ等と共演した。その後自己トリオやビル・ハードマン4等で活躍する。代表作に「ザ・ニュー・ヘリテージキーボードカルテット」(Blue Note)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む