ミナミ(読み)みなみ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミナミ」の意味・わかりやすい解説

ミナミ
みなみ

大阪市中央区、浪速区(なにわく)にまたがる繁華街。大阪駅前一帯の盛り場をキタというのに対する。かつては堂島新地(どうじましんち)のキタに対し、道頓堀(どうとんぼり)に接した宗右衛門町(そうえもんちょう)、櫓町(やぐらまち)、坂町(さかまち)、難波新地(なんばしんち)、九郎右衛門町(くろうえもんちょう)の五花街をさしていた。現在は、道頓堀を中心として、宗右衛門町、千日前(せんにちまえ)、心斎橋筋(しんさいばしすじ)、戎橋筋(えびすばしすじ)、難波新地をはじめ、なんばウォーク旧称、虹(にじ)のまち)、なんばシティなどの地下街も含む地域である。劇場、映画館、キャバレーバー、飲食店が多く、大阪的なにおいの強い歓楽街となっている。

安井 司]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミナミ」の意味・わかりやすい解説

ミナミ

大阪市中央区の南西部に位置し,道頓堀,千日前,難波一帯の繁華街の俗称。かつては道頓堀川付近の宗右衛門町,九郎右衛門町,櫓 (やぐら) 町,坂町,難波新地のいわゆる難波五花街をさしたが,第2次世界大戦後は変容し,劇場,映画館,バー,飲食店などの並ぶ上記の繁華街をさすようになった。地下商店街も発達キタの繁華街と並称される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報