ミヤコタナゴ(読み)みやこたなご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミヤコタナゴ」の意味・わかりやすい解説

ミヤコタナゴ
みやこたなご / 都鱮
[学] Tanakia tanago

硬骨魚綱コイ目コイ科に属する淡水魚。日本特産種で、関東地方の水のきれいな細流や池に生息する。全長6~10センチメートル程度で、雄の婚姻色はとくに美しい。絶滅に瀕(ひん)しており、国の天然記念物指定され、保護されている。

[水野信彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミヤコタナゴ」の意味・わかりやすい解説

ミヤコタナゴ
Tanakia tanago

コイ目コイ科の淡水魚。全長3~4cm。体は側扁し,やや長い菱形。口ひげは1対。体の背方は淡紫褐色,体側および腹面銀白色で,肩の部分に暗青色の斑点がある。関東地方に固有千葉県や栃木県下にのみわずかに産するといわれ,絶滅のおそれがあるため,栃木県水産試験場で養殖が試みられている。水の澄んだ細流にすみ,マツカサガイに産卵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「ミヤコタナゴ」の解説

ミヤコタナゴ(滑川エコミュージアムセンター)

(埼玉県比企郡滑川町)
荒川をめぐる旅100選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミヤコタナゴの言及

【タナゴ(鱮)】より

… 日本にはその分布が著しく限られていて,生物地理学上貴重なため国の天然記念物に指定されたものが2種ある。ミヤコタナゴTanakia tanagoとイタセンパラA.longipinnisである。ミヤコタナゴは成魚の全長3~5.5cmの小型種で,産卵期の雄は赤色,黒色,紫色などの美しい婚姻色を現す。…

※「ミヤコタナゴ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android