ミューテーション型ウイルス(読み)ミューテーションガタウイルス

デジタル大辞泉 の解説

ミューテーションがた‐ウイルス【ミューテーション型ウイルス】

mutation virusコンピューターウイルスの一。ファイルに感染するたび、自分自身コードランダムに暗号化させる特徴をもつ。ウイルス定義ファイルを利用して検知するという従来手法では検出できないため、ウイルスの疑いがあるコードを仮想環境で実行し、その挙動から悪意あるウイルスであることを判別するという手法が用いられる。突然変異型コンピューターウイルス。ポリモーフィック型ウイルスポリモルフ型ウイルス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む