改訂新版 世界大百科事典 「ミリシルアルコール」の意味・わかりやすい解説
ミリシルアルコール
myricyl alcohol
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
C30H61OH(438.8).1-トリアコンタノール,メリシルアルコールともいう.パルミチン酸エステルやセロチン酸エステルとして,みつろう,カルナウバろう,蔗(しょ)ろうなどのなかに存在する.無色,無臭の絹糸光沢のある針状結晶.融点87 ℃.エーテル,エタノールなどに可溶.植物の生長調整物質として用いられる.[CAS 593-50-0]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...