ムギイワシ(読み)むぎいわし(その他表記)roughhead silverside

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムギイワシ」の意味・わかりやすい解説

ムギイワシ
むぎいわし / 麦鰯
roughhead silverside
[学] Atherion elymus

硬骨魚綱トウゴロウイワシ目トウゴロウイワシ科に属する海水魚。太平洋側は千葉県、日本海側は新潟県以南の各地、小笠原諸島、西部太平洋海域に分布する。体はマイワシのように細長くてわずかに側扁(そくへん)する。頭には平行して並ぶ小さい棘(とげ)がある。第1背びれが小さくて4本前後の棘からなり、胸びれが体の背方近くにある。体は大きな円鱗(えんりん)で覆われ、縦列鱗数は40枚前後。肛門臀鰭(しりびれ)起部の直前に開く。体側に光沢のある幅広い一青色帯が縦走する。体は小形で7センチメートルぐらいにしかならない。外洋に面した岩礁性の海岸の水面近くにすむ。夏に沿岸大群で接近し、磯近くで岸辺に産卵する。肉はまずいので食用にはされていない。

落合 明・尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のムギイワシの言及

【トウゴロウイワシ】より

…東京でキイワシ,浜名湖でカワイワシ,三重県尾鷲でドボなどと呼ばれる。 日本沿岸では,ほかにオキナワトウゴロウ,ムギイワシ,ギンイソイワシなどの近縁種を産するが,いずれも体長10cm内外の小型魚である。 南カリフォルニア産の近縁種グラニオンgrunionは特異な産卵生態で知られる。…

※「ムギイワシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android