ムツオビアルマジロ(英語表記)Euphractus sexcinctus; six-banded armadillo

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ムツオビアルマジロ」の解説

ムツオビアルマジロ
学名:Euphractus sexcinctus

種名 / ムツオビアルマジロ
科名 / アルマジロ科
解説 / 1~3頭の子どもを産みます。母親は大きく開く口で子どもをくわえて運びます。
体長 / 40~50cm/尾長12~24cm
体重 / 3.2~6.5kg
食物 / アリシロアリ小動物、植物
分布 / アマゾン川南部のサバンナ熱帯雨林

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムツオビアルマジロ」の意味・わかりやすい解説

ムツオビアルマジロ
Euphractus sexcinctus; six-banded armadillo

貧歯目アルマジロ科。体長 40cm内外。体は甲板でおおわれ,頭,尾,四肢も鱗でおおわれる。頭部が扁平で,可動帯甲が6~8個ある。前肢には5本の指があり,第2指の爪が大きい。おもに夜行性植物質昆虫類を食べるが,ときにトウモロコシなどの農作物を荒すことがある。南アメリカのアンデス山脈以東のサバナに分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android