ムラソイ(読み)むらそい(英語表記)mottled rockfish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムラソイ」の意味・わかりやすい解説

ムラソイ
むらそい / 斑曹以
mottled rockfish
[学] Sebastes pachycephalus pachycephalus

硬骨魚綱スズキ目メバル科に属する海水魚。体は高い卵円形で、ほかのソイ、メバル類に比べてずんぐりしている。後頭部は丸く隆起する。目の上縁はよく隆起し、両眼間隔域は深くくぼむ。頭の背面には数本の強い棘(とげ)がある。涙骨(るいこつ)(目の前下方にある骨)の下縁に棘がない。ムラソイは色彩変異が著しい。分布域と体色によって、次の四つの亜種がある。

(1)青森県から宮崎県までの太平洋岸、北海道から九州北西岸までの日本海、東シナ海朝鮮半島南部および中国大陸に分布するムラソイSebastes pachycephalus pachycephalusは、腹部胸部および頭の下面に円い黒色斑点(はんてん)がある。

(2)神奈川県、石川県、京都府、山口県、長崎県などから知られているホシナシムラソイSebastes pachycephalus nigricansは、前記(1)のムラソイにみられる黒色斑点がなく、体に不定形の大きい3個の黒褐色斑がある。

(3)北海道南部以南、朝鮮半島南部、中国山東半島などに分布するオウゴンムラソイSebastes pachycephalus nudusは、体や鰭(うろこ)に金色に輝く斑点がある。

(4)北海道南部以南、朝鮮半島に分布するアカブチムラソイSebastes pachycephalus chalcogrammusは、体に不規則な赤色斑が散らばる。

 いずれも近海の岩礁域に生息する。初夏のころに仔魚(しぎょ)を産む卵胎生魚。全長35センチメートルぐらいになる。刺網、釣りなどで漁獲され、煮つけにすると味がよい。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android