仔魚(読み)シギョ(英語表記)larva

翻訳|larva

デジタル大辞泉 「仔魚」の意味・読み・例文・類語

し‐ぎょ【×仔魚】

魚の幼生で、孵化ふか直後から、ひれ骨格ができあがるまでの段階稚魚の前段階に当たる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「仔魚」の意味・わかりやすい解説

仔魚
しぎょ
larva

孵化(ふか)直後からすべてのひれが完成するまでの魚の幼生。孵化直後は体が透明で弱々しく、各ひれも薄い膜状物であり、卵黄だけで発育する。まもなく口や肛門(こうもん)が開き、消化器官が機能しだすとプランクトンを食べだす。発育が進むにつれ、体表に色素が発達し、骨格が堅くなり、ひれも本来の構造になり、運動能力が大きくなる。孵化後、卵黄を吸収し尽くすまでの時期を前期仔魚、卵黄を吸収し尽くしてから各ひれの鰭条(きじょう)の数が定数になるまでの時期を後期仔魚という。仔魚は種ごとに特徴的な形態や色素胞をもっているので、種の査定に使われる。仔魚が稚魚になるときに体つきが顕著に変わることを変態という。顕著な例として、ウナギ目魚類が透明で紐(ひも)状のレプトセファルス型の仔魚からウナギ形に、カレイ目魚類が体の両側に目のある仔魚から片側に2個の目があるカレイ形になることなどがあげられる。変態が終わるころになると浮遊生活から海底生活に移り、稚魚期を経て成体となる。

落合 明・尼岡邦夫 2015年1月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android