メディチリカルディ宮殿(読み)メディチリカルディきゅうでん

世界の観光地名がわかる事典 「メディチリカルディ宮殿」の解説

メディチリカルディきゅうでん【メディチリカルディ宮殿】

イタリア北部の都市フィレンツェ(Firenze、〈英〉Florence)にある、かつてのメディチ家の居館。メディチ家は、ルネサンス期のフィレンツェで銀行家・政治家として台頭し、実質的な支配者となり、のちにはトスカーナ大公国の君主にのぼりつめた一族である。その豊かな財力を背景に、ボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロなど多数の芸術家のパトロンとなり、ルネサンス文化が花開く原動力となった。この建物は、メディチ家のフィレンツェ支配を確立したコジモ・デ・メディチ(Cosimo de' Medici、1389~1464年)が、1444年に、お抱え建築家のミケロッツィの設計により建てたものである。宮殿というには簡素な外観だが、その内部は対照的に、メディチ家の隆盛を物語る華麗なものだった。◇その後、この宮殿はリカルディ家の手に渡り、大幅に改装が施されている(この宮殿がメディチリカルディ宮殿と呼ばれる由来でもある)。この宮殿の最大の見どころは、「東方の三博士礼拝堂」、あるいは「マギ礼拝堂」(La Capella dei Magi)と呼ばれる小さな礼拝堂である。ここの内壁一面に、ベノッツォ・ゴッツォリ(Benozzo Gozzoli、1421頃~1497年)の大作「東方三博士の行列」(フレスコ画)がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android