もうこう

普及版 字通 「もうこう」の読み・字形・画数・意味

羮】もうこう(まうかう)

肉と野菜の汁。〔斉民要術、八、羮(こうかく)法〕膾魚(くわいぎよ)羹(じゆんかう)をふに、羮のには、を第一と爲す。

字通」の項目を見る


鴻】もうこう

天地の元気未分のとき。

字通「」の項目を見る


】もうこう

水面の広大なさま。

字通「」の項目を見る


】もうこう

涯のないさま。

字通「」の項目を見る


垢】もうこう

辱めを受ける。

字通「」の項目を見る


【網】もうこう

編んでつなぐ。

字通「網」の項目を見る


【妄】もうこう

いい加減。

字通「妄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android