もうこう

普及版 字通 「もうこう」の読み・字形・画数・意味

羮】もうこう(まうかう)

肉と野菜の汁。〔斉民要術、八、羮(こうかく)法〕膾魚(くわいぎよ)羹(じゆんかう)をふに、羮のには、を第一と爲す。

字通」の項目を見る


鴻】もうこう

天地の元気未分のとき。

字通「」の項目を見る


】もうこう

水面の広大なさま。

字通「」の項目を見る


】もうこう

涯のないさま。

字通「」の項目を見る


垢】もうこう

辱めを受ける。

字通「」の項目を見る


【網】もうこう

編んでつなぐ。

字通「網」の項目を見る


【妄】もうこう

いい加減。

字通「妄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む