モデラートカンタービレ(その他表記)Moderato Cantabile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モデラートカンタービレ」の意味・わかりやすい解説

モデラート・カンタービレ
Moderato Cantabile

フランスの女流作家マルグリット・デュラスの小説。 1958年刊。ある港町で起った殺人事件を縦糸に,町の著名な実業家夫人であるアンヌの微妙に揺れ動く心理と,1人の青年労働者とのふれあいを描いたヌーボー・ロマン風の作品。 P.ブルックにより映画化 (邦題『雨のしのびあい』) された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む