ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モミジバフウ」の意味・わかりやすい解説
モミジバフウ(紅葉葉楓)
モミジバフウ
Liquidambar styraciflua
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…日本で〈楓〉をカエデと読むのはそれ以前の混同によるものらしい。 フウ属Liquidambarは北アメリカにもあり,その一つモミジバフウL.styraciflua L.(英名sweet gum)はやはり街路樹として植えられ,東京上野公園には大木がある。葉が掌状に5~7裂し,秋の紅葉が美しい。…
※「モミジバフウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...