モロキニ島(読み)モロキニトウ

デジタル大辞泉 「モロキニ島」の意味・読み・例文・類語

モロキニ‐とう〔‐タウ〕【モロキニ島】

Molokini》米国ハワイ州、マウイ島南東沖の無人島マケナ沖合約5キロメートルに位置する。火口壁半分が水没してできた島であり、三日月型をしている。シュノーケリング・スキューバダイビング名所で、周辺は海洋生物保護区に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「モロキニ島」の解説

モロキニとう【モロキニ島】

アメリカのハワイ州マウイ島、マアラエアの沖合い約5kmにある島。火山活動によってできたクレーターの半分が水没し、上空から見ると三日月のような形をしている。周辺は珊瑚礁に囲まれ、マウイ島で有数のダイビング、シュノーケリングのポイントとして知られる。1977年に海洋生物保護区に指定され、島への上陸は禁止されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む