モンゴルでの抑留

共同通信ニュース用語解説 「モンゴルでの抑留」の解説

モンゴルでの抑留

旧ソ連が日本人モンゴル移送日本との戦争を共に戦ったモンゴルへの見返りだったとされる。7人に1人が亡くなり、シベリアなどと比べ死亡率が高い。抑留者はれんが製造や都市建設などに従事。厳しい労働ノルマに加え、シラミが媒介する感染症凍傷、飢えなどに苦しんだ。日本政府は1994年から遺骨収集を行い、約1800柱の遺骨が日本に戻った。(ウランバートル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む