モンテマーカム(その他表記)Monte Markham

20世紀西洋人名事典 「モンテマーカム」の解説

モンテ マーカム
Monte Markham


1938.6.21 -
米国俳優
フロリダ州マナティー生まれ。
1960〜62年ミズーリ州のスティーヴンス・カレッジで講師を務める。’54年ホワイト・ハウス・ビーチ舞台女相続人」でデビュー。’73年「Irene」でニューヨーク・デビューを果たしてシアター・ワールド賞を受賞映画は’67年「墓石決闘」でデビュー。作品は他に「新・荒野の七人」(’69年)、「ミッドウェイ」(’76年)、「エアポート’77」(’77年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む