モンプー(その他表記)Mompou, Federico

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンプー」の意味・わかりやすい解説

モンプー
Mompou, Federico

[生]1893.4.16. バルセロナ
[没]1987.6.30. バルセロナ
スペイン作曲家。バルセロナとパリの音楽院で作曲とピアノを学ぶ。 1921年以後パリに住み,印象派作風を取入れながら,スペインの郷土色を生かした独自の作風を展開,41年バルセロナに戻る。主作品,ピアノ曲『子供の情景』 (1915) ,『歌と踊り』 (10巻,18~53) ,歌曲集『夢の戦い』 (42~51) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む