モンレアーレ大聖堂(読み)モンレアーレダイセイドウ

デジタル大辞泉 「モンレアーレ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

モンレアーレ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【モンレアーレ大聖堂】

Duomo di Monreale》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町モンレアーレにあるアラブ‐ノルマン様式の大聖堂。12世紀にノルマン朝シチリア王国グリエルモ2世により建造された。身廊内部は金色主体とするビザンチン様式の荘厳なモザイクで飾られ、旧約新約聖書の物語が描かれている。また、付属のベネディクト修道会修道院にある中庭を囲む回廊はモザイクの装飾を施した228本もの円柱が並ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む