モーデナ(その他表記)Modena

山川 世界史小辞典 改訂新版 「モーデナ」の解説

モーデナ
Modena

イタリア中部エミリア地方の都市エトルスキガリア人の都市をへて,前183年ローマの植民市となる。中世にゲルマン諸族の支配を受けたのち,独立コムーネとなる。1288年エステ家の領有に帰し,16世紀末以来その公国首都となる。1797年チザルピーナ共和国に属したが,王政復古後1821年,31年,48年の革命をへて,60年サルデーニャ王国に併合された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む