ヤクロム湖(読み)ヤクロムコ

デジタル大辞泉 「ヤクロム湖」の意味・読み・例文・類語

ヤクロムこ【ヤクロム湖】

Yak Lom》カンボジア北東部、ラタナキリ州にある湖。バンルンの南約5キロメートルに位置する。4000年程前の噴火でできた直径約750メートルの火口湖であり、周辺には少数民族のタンプーン族の集落が点在する。豊かな森林に囲まれ、シアヌークの別荘跡がある。ヤックロム湖。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む