ヤニスイオアニデス(その他表記)Yanis Ioanidis

20世紀西洋人名事典 「ヤニスイオアニデス」の解説

ヤニス イオアニデス
Yanis Ioanidis


1901 -
党活動家。
元・ギリシア副大統領
ヴォロス生まれ。
1923年ギリシア共産党入党。’26年党中央委員会委員。’32年ギリシア議会への共産党議員に当選。メタクサス将軍のクーデターによりナフプリオンへ追放され’42年解放。その後、政治局と中央委員会書記局の一員となり、地位を再確立。ギリシア民主主義臨時政府がマルコス将軍のもとに結成され、副大統領と国務大臣。’49年反乱により東ヨーロッパに亡命し、種々の共産主義諸国に滞在。’53年自党の役職を奪われた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む