ユウ・すすめる・みちびく

普及版 字通 の解説


9画

[字音] ユウ(イウ)
[字訓] すすめる・みちびく

[説文解字]

[字形] 象形
〔説文〕四上に形声とし、声符を久(きゆう)とするが、声が合わず、またその字形にも疑問がある。〔説文〕に「善をむるなり」、〔玉〕に「くなり、むるなり、善きなり」とあるのは羞の意であるらしいが、その用義例はない。殷の紂王が、周の文王を里に幽閉したという伝承があり、里は古代囚獄の名である。古代の囚獄は、おおむね聖所に附設された。〔新字鏡〕に異訓を多く録している。

[訓義]
1. すすめる、みちびく、いざなう。
2. 里、獄舎

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 獸なり。牛馬を盜むなり。ふるなり。引くなり。むなり。善なり。和柔相ひ引し、以て善にむなり 〔字鏡集〕 誘と同じ。ミチビク・ススム・ヨシ・コシラフ・コシナニ・イザナフ

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android