ユリウスフゥチーク(その他表記)Julius Fučík

20世紀西洋人名事典 「ユリウスフゥチーク」の解説

ユリウス フゥチーク
Julius Fučík


1903 - 1943
チェコスロバキア作家
共産党員で、文芸批評ルポルタージュに優れ、ドイツ占領下においては共産党中央委員として活動した。’43年に逮捕され、死刑となった。戦後、彼が獄中で密かに書き残した「絞首台からのレポート」が1945年に出版されて、一躍世界的に名を馳せ、チェコの本の中で最も多く外国語に翻訳されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む