ユルゲンクロップ(その他表記)Jürgen Klopp

現代外国人名録2016 「ユルゲンクロップ」の解説

ユルゲン クロップ
Jürgen Klopp

職業・肩書
サッカー監督(リバプール)

国籍
ドイツ

生年月日
1967年6月16日

経歴
ドイツ・ブンデスリーガマインツなどでFWとして活躍。2001〜2002年シーズンよりマインツ監督に就任し、初の1部昇格に導き、8年間監督を務める。2006年W杯ドイツ大会時に国営放送の解説者に抜擢され、戦術を分かりやすく伝える語り口で注目され、“テレビの中の代表監督”と評された。2008年ドルトムント監督に就任。2010〜2011年、2011〜2012年リーグ2連覇。この時期日本の香川真司が在籍した。2012〜2013年UEFAチャンピオンズリーグ準優勝。2015〜2016年シーズンはイングランドプレミアリーグのリバプール監督に就任。若手育成定評がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む