ユンク(その他表記)Jung, Joachim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユンク」の意味・わかりやすい解説

ユンク
Jung, Joachim

[生]1587.10.22. リューベック
[没]1657.9.23. ハンブルク
ドイツの博物学者。ロストク医学数学を学ぶ。高等学校で数学を教えるかたわら,植物を研究。それまで植物の分類基準として草本木本区別が重視されていたのに反対し,草と木に2分することは意味がないと主張した。また植物の形態比較研究を行い,植物比較形態学の祖とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む