ユーエスエー(その他表記)U.S.A.

デジタル大辞泉 「ユーエスエー」の意味・読み・例文・類語

ユー‐エス‐エー【U.S.A.】[書名]

ドスパソス長編小説。1938年刊。20世紀初頭の時代背景に数多くの登場人物人生を描きつつ、米国資本主義社会を批判した作品。「北緯42度線」(1930年発表)、「1919年」(1932年発表)、「ビッグマネー」(1936年発表)の3部と序章からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む