ユーロテロリズム(英語表記)Euroterrorism

デジタル大辞泉 「ユーロテロリズム」の意味・読み・例文・類語

ユーロテロリズム(Euroterrorism)

1960~80年代の、ドイツ赤軍をはじめとするヨーロッパ各国の極左集団によるテロ活動。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーロテロリズム」の意味・わかりやすい解説

ユーロ・テロリズム
Euroterrorism

1980年代なかばからみられはじめた,西ヨーロッパにおける各国の極左テロ組織間の国境を越えたテロ連帯のネットワークまたはその活動の総称イタリア赤い旅団 BR,ドイツ赤軍派 RAF,フランスの直接行動 ADなどの極左集団が含まれるといわれる。冷戦終結後の脱イデオロギー的状況下で,1992年4月には RAFが武闘路線に決別し社会問題に取組むと宣言するなど,極左テロは後退。代ってヨーロッパでは移民難民流入に反対する極右テロが台頭しつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android