ヨルン(その他表記)Jorn, Asger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨルン」の意味・わかりやすい解説

ヨルン
Jorn, Asger

[生]1914.3.3. ベイルム
[没]1973.5.1. シルケボア
デンマークの画家表現主義の画家 J.アンソールと P.クレーの影響を受け,強烈な色彩とゆがんだ形を用いた激しい感情表現を創造。 1936年 F.レジェと共同制作,37年パリの万国博覧会ル・コルビュジエとともに制作。 48年にベルギーオランダ,デンマーク3国の若手美術家による前衛グループ「コブラ」を創立し,アムステルダムの美術館でコブラ・グループ展を開く。主要作品『息子への手紙』 (1956~57) の挿絵

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む