ヨーゼフディヒラー(その他表記)Josef Dichler

20世紀西洋人名事典 「ヨーゼフディヒラー」の解説

ヨーゼフ ディヒラー
Josef Dichler


1912.7.11 - 1993.3.26
オーストリアピアノ奏者,教育者。
元・ウィーン音楽アカデミー主任教授
ウィーン生まれ。
ウィーン音楽アカデミーで学び、またウィーン大学で音楽学と物理学を学び、’35年に「ピアノの音響、音響組織」で学位を取得した。卒業後の’39年にはウィーン音楽アカデミーから招へいされ、演奏家専門クラスの教授となる。演奏家としても活動しており、妻のグレーテ・ディヒラーとのピアノ・デュオで知られる。主な著作に「ピアノ演奏法の芸術的完成」(’48年)や「ピアノの解釈限界」(’65年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む