ライブ・エイド

デジタル大辞泉プラス 「ライブ・エイド」の解説

ライブ・エイド

1985年7月13日にイギリス、ロンドン郊外にあるウェンブリー・スタジアム、アメリカ合衆国フィラデルフィアにあるJFKスタジアムをメイン会場としておこなわれたチャリティー・コンサート。アイルランド出身のミュージシャンボブ・ゲルドフが提唱アフリカ難民救済目的とする音楽イベントで、日本を含む世界各地で趣旨に賛同するミュージシャンによるライブが開催された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む