ライブタスクバーサムネイル(その他表記)Live Taskbar Thumbnail

パソコンで困ったときに開く本 の解説

ライブタスクバー サムネイル

 ウィンドウズVistaや7の機能です。タスクバーからウィンドウを選ぶ際に、タスクバー内のボタンポインタを重ねるとそのウィンドウのサムネールが表示されます。Windows Aeroが有効でないと、利用できません。

ライブタスクバーサムネイル

ウィンドウズ8の機能のひとつです。タスクバーからウィンドウを選ぶ際に、タスクバー内のボタンにポインタを重ねるとそのウィンドウのサムネールが表示されます。
⇨サムネール、フリップ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む