ラグナーエストベリ(その他表記)Ragnar Ostberg

20世紀西洋人名事典 「ラグナーエストベリ」の解説

ラグナー エストベリ
Ragnar Ostberg


1866.7.14 - 1945.2.6
スウェーデン建築家
元・王立美術学校校長。
バクスホルム(ストックホルム東郊)生まれ。
ストックホルムで勉強し後に、ヨーロッパアメリカに遊学する。アール・ヌーボーの家具デザインを経て1900年頃から建築も始める。’23年完成のストックホルム市庁舎は独創的様式と創造的な造形が高く評価され国際的名声を得る。’22年からは王立美術学校校長となる。他にストックホルム特許局(’21年)や海洋博物館(’38年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む