ラダマンチュス(その他表記)Rhadamanthys

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラダマンチュス」の意味・わかりやすい解説

ラダマンチュス
Rhadamanthys

ギリシア神話の人物。ゼウスが,フェニキア王女であったエウロペをさらってきて,クレタ島で産ませた子で,ミノスサルペドン兄弟。エウロペと結婚したクレタの王アステリオンに育てられ,その死後ミノスが王位を継ぐと,クレタの法の制定にあたって,知恵正義により名声を得た。死後は,ミノスおよびアイアコスとともに,冥府で死者を裁く裁判官の役に任じられたとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む