ラッセルプロコープ(その他表記)Russell Procope

20世紀西洋人名事典 「ラッセルプロコープ」の解説

ラッセル プロコープ
Russell Procope


1908.8.11 - 1981.1.20
米国のジャズ・クラリネット奏者。
ニューヨーク生まれ。
演奏活動を1920年代中期から行い、’29年ベニー・カーター、’31〜34年フレッチャー・ヘンダーソン等の有名なビッグ・バンドで活動。’45〜74年デューク・エリントン楽団で活動。その後クラブ等でトリオで活動。ダウンビート誌の批評家投票で’70〜73年にクラリネット第一位となる。代表作「ジャイアンツ・オブ・スモール・バンド・スイングVol.1」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む