ラムセス3世(読み)ラムセスさんせい(英語表記)Ramses III; Ramesses III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラムセス3世」の意味・わかりやすい解説

ラムセス3世
ラムセスさんせい
Ramses III; Ramesses III

古代エジプト第 20王朝2代目の王 (在位前 1198~前 1166) 。ラメッセス3世とも呼ばれる。セトナクトの子。内戦後まもない国政を継承。治世5年目にリビア人のナイルデルタ侵略を防ぎ,その2年後「海の民」の海陸からの攻撃を撃退したが,パレスチナの地をペレセ人 (聖書ペリシテ人) に奪われた。治世 11年目再びリビア人の攻撃にあったが,それを撃退。貿易にも力を注ぎ,シナイの銅山ヌビア金山採掘。また不正を働いた下エジプト総督を罷免したり,神殿建築に従事する者たちの反乱が起こるなど政治不安が続いたが,治世の後半は平和裏に過ぎ,神殿の建立装飾に力を注いだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android